多様に広がるフィールドで
自分だけの“やりたい”を
実現しよう

SCROLL

NEWS

ファシリティ総合職採用サイトがオープンしました。

About us

ファシリティについて

多角的な
ファシリティサービスで
施設運営を
トータルコンサルティング

当社は主に「施設のコンサルティング・運営」を行っている会社です。

現在18事業を展開しており、その中のファシリティの業務についてご説明いたします。

ファシリティですが、日本語訳をすると「施設」という意味になります。

オフィスビル等の施設運営から工事・清掃・設備管理等のサービスを展開しています。

例えば、オフィスビルや大学などの日々の清掃サービス・設備管理のご提案のほか、省エネ施策やリニューアルの新規提案など施設全体のプロデュースを行い、カーボンニュートラル社会の実現に向け取り組んでいます。

Business

職種紹介

工事マネジメント

お客様の抱える課題や要望をヒアリングし本質的なニーズを把握しリニューアル計画などをお客様へ提案します。専門スキルを持ったスタッフが工事を行いますが、自身も現場で安全や品質のマネジメントを行います。

清掃マネジメント

施設の用途や特性など細かなところまで丁寧にヒアリングを行うことで要求品質を掴み、清掃業務の新規提案をします。
クライアントの要望と現実的な運営を両立させるプランを創造し最適な清掃マネジメントを構築します。

設備管理マネジメント

機械知識やマネジメント能力をベースに情報収集・分析を行い新規提案・立上げし、立上げ後は職場管理や業務企画を立案します。お客様の施設を重要な経営資源と捉え、改修にかかる費用・エネルギー費を最小限に抑えながら最大限の効果をもたらすご提案をします。

ファシリティ事業の

人財育成

POINT 01

スペシャリストと
ゼネラリストへの道

文系・理系問わずゼネラリスト・スペシャリストとして幅広く活躍できる道があります。

POINT 02

豊富なキャリアパス
(8つの道)

8つの道を経験できるキャリアパスにより、どの道から入っても適性によりキャリアチェンジ、キャリアアップが可能です。

POINT 03

ヒューマンスキル
習得

プレゼンテーション能力、企画力(カイゼン能力)、コミュニケーション能力、職務を通じて人間力を向上します。

POINT 04

資格取得
支援

業務に関わる資格取得にチャレンジする場合、取得費用に関する自己負担を軽減し、資格取得を通じた知識や技術習得を支援する制度が利用できます。(最大40万円補助金を支給)。(例)1級各種施工管理技士、電験三種など

キャリア形成8つの道

当社には、他社(ゼネコン・ビルメン)にはないキャリアプランがあり、ゼネラリスト、スペシャリストの双方が幅広く活躍できる環境が整備されています。どの道から入っても、本人の適正・意思によりキャリア変更が可能です。

Career01

ファシリティ統括人財
(運営系ゼネラリスト)

ファシリティソース(清掃・設備・工事・警備)を統括・活用し、施設オーナーにとって重要なファシリティ業務のマネジメントをサポート・代行する人財

Career02

ファシリティマネージャー
(建物コンサルタント)

建物管理のプロ人財として初期建設費の6〜8倍かかる施設のライフサイクルコストをマネジメントする専門コンサルティング人財

Career03

【工事人財】
工事エンジニア

技術力を研いて、省エネ対応やリニューアル計画などをお客様へ提案(受注後は数千万円規模の工事を施工管理を中心として行う人財)

Career04

【工事人財】
サービスエンジニア

技術営業を主として、小規模工事の施設管理や内製保全の牽引も行う人財

Career05

【工事人財】
設計エンジニア

工事計画・設計などの技術営業を主として行う人財

Career06

設備
マネジメント人財

設備管理の新規提案〜立上げ〜立上げ後の職場管理/業務企画(省エネ・省コスト・修繕計画)まで行う人財

Career07

清掃
マネジメント人財

清掃業務の新規提案〜立上げ〜立上げ後の職場管理/業務企画(省エネ・省コスト・修繕計画)まで行う人財

Career08

企画人財

ファシリティ事業の基盤強化にむけ、事業継続に関わる採用・人事制度面など事業企画を行う人財

Movie

すべての笑顔につながる仕事

ファシリティ事業
紹介動画

Requirements

募集情報

仲間たちとたくさんの
「ありがとう!!」を創り、
人財を大切にする
ファシリティ事業で
共に成長しましょう!! join us

新卒採用

雇用形態 正社員
※入社後3ヵ月間試用期間あり
(条件は本採用時と同様)
募集職種 ◆ファシリティ総合職
ファシリティ部門
・クライアント企業への企画提案
・トータルマネジメント
・事業企画(事業継続に係る施策等)
応募資格 ・2026年3月に4年制大学または大学院を卒業見込みの方
・2023年3月~2025年3月に大学または大学院を卒業かつ 職歴(アルバイトを除く)のない方
募集学科 全学部全学科
勤務予定地 本社(愛知)、事務所(愛知・東京・静岡)、
事業所(愛知・東京・静岡・神奈川等)
愛知県
■本 社 / 名古屋市中村区名駅4丁目4番10号
■豊田事務所 / 愛知県豊田市司町4丁目16番地
東京都
■東京事務所 / 東京都千代田区九段南2丁目3番18号
勤務時間 8:45~17:45(休憩60分)
※配属先により一部異なる
※フレックスタイム制あり
休日休暇 完全週休2日制
年末年始、有給休暇、慶弔休暇、配偶者出産休暇、家族看護・介護休暇、産前・産後休暇など
給与 大卒・院卒 月給231,300円
昇給 年1回
賞与 年2回
諸手当 通勤費、残業手当、扶養家族手当、
・資格手当(月額)
3種電気主任技術者13,000円、第一種電気工事士5,000円、施工管理技士
(建築/電気/管)1級10,000円 2級5,000円 等
・キャリアアップ支援について
社内の資格取得支援制度により、年間最大40万円までバックアップします。
資格によっては取得後に毎月資格手当を支給しますので、更なるスキルアップを目指す方に
とっては最適な環境です。
保険 健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険
福利厚生 家賃補助、退職金、持ち株会、財形預金、退職時積立制度、長期障害所得補償制度(GLTD)、
各種団体保険、会員制リゾートホテル・保養所利用補助 、カフェテリアプラン
研修制度 新入社員研修、問題解決研修、マネジメント研修等、階層や役割に応じた研修を実施 
応募方法 まずは「エントリー」ボタンをクリックし、当社にエントリーをお願いします。
情報が解禁になりましたら、エントリーされた方へ順次ご案内いたします。
問い合わせ先 〒450-0002
名古屋市中村区名駅4丁目4番10号 名古屋クロスコートタワー
株式会社トヨタエンタプライズ  
新卒採用担当
TEL 080-4629-5394(採用専用ダイヤル)
平日9:00~17:00
E-mail 

新卒採用エントリー

キャリア採用

キャリア採用へご応募の方は、下記の「キャリア採用」をクリックしてください。

キャリア採用

Company

会社概要

会社名 株式会社トヨタエンタプライズ
創立 1952年10月23日
資本金 1億2,000万円
役員
代表取締役社長
牧野 武
取締役 常務執行役員
加藤 竜司
取締役 執行役員
影山 公彦
取締役 執行役員
神谷 健
常勤監査役
油谷 晃明
監査役
小玉 寿仁
執行役員
荒川 和紀
執行役員
内田 正一
[2024年6月現在]
株主 トヨタ自動車株式会社
トヨタ生活協同組合
株式会社協豊製作所
大豊工業株式会社
中央精機株式会社
豊田鉃工株式会社
豊生ブレーキ工業株式会社
従業員数 4,332名[2024年4月現在]
売上高 444億円[2024年3月期]
本社

〒450-0002
名古屋市中村区名駅四丁目4番10号名古屋クロスコートタワー5F
TEL(052)551-8900(代)
FAX(052)581-3845

・交通のご案内
[JR・名鉄・近鉄・地下鉄]名古屋駅より徒歩6分 /
[地下鉄]国際センター駅より徒歩7分

MAP

豊田事務所

〒471-0831
愛知県豊田市司町4丁目16番地
TEL(0565)50-1400(代)
FAX(0565)50-1488

・交通のご案内
[愛知環状鉄道]新上拳母駅より徒歩5分
[名鉄三河線]上拳母駅より徒歩3分
[東名高速道路]豊田ICより車で15分(5km)

MAP

東京事務所

〒102-0074
東京都千代田区九段南2丁目3番18号トヨタ九段ビル2F
TEL(03)3237-0834(代)
FAX(03)3263-5922

・交通のご案内
[地下鉄]九段下駅より徒歩7分
[JR・地下鉄]飯田橋駅より徒歩12分
[JR・地下鉄]市ヶ谷駅より徒歩12分

MAP

News

新着情報

新卒採用エントリー

キャリア採用